ヴェルク - IT起業の記録

受託開発と自社サービスの両立への取り組み

受託の会社が資金調達せずに自社サービスを立ち上げて、有料導入3000社に行くまでの振り返り

2020年9月17日にboardの有料登録数が3000社を突破したので振り返りです。 boardの正式リリースは2014年8月20日なので、約6年ほどで、推移はこんな感じでした。 ちなみに、1000社・2000社の時のブログは下記。 tamukai.blog.velc.jptamukai.blog.velc.jp 2000…

board(SaaS)でセキュリティ割引を始めて3ヶ月経った結果

boardというSaaSで、「2段階認証を必須」または「シングルサインオンのみ」の設定を1ヶ月間継続した場合、月額料金を5%OFFするという「セキュリティ割引」を始めて3ヶ月ほど経ったので、簡単にその結果を書いてみたいと思います。

board(SaaS)でセキュリティ割引を始めた背景

弊社で提供している「board」というSaaSで、「2段階認証を必須」または「シングルサインオンのみ」の設定を1ヶ月間継続した場合、次回決済時に決済金額を5%OFFするという「セキュリティ割引」を始めました。 ちょっと珍しい取り組みかなと思うので、簡単に、…

9期振り返り〜自社サービスの売上が受託の売上を超えた年

2019年11月に9期が終わったので振り返りです。 9期は新元号対応・消費税の税率変更・軽減税率対応などのイベントが盛りだくさんだったこともあり、8期に引き続き、また僕の交通費の経費精算の回数が年間で1桁という、相変わらずの引きこもりっぷりで開発をし…

boardのCS(カスタマーサポート)で大事にしているスキルを育てるために取り組んでいること

以前書いた「boardのCSで大事にしているスキル」では、どういったスキルを重視しているかという考えを書きましたが、今回は、それらのスキルを育てるために取り組んでいることを紹介したいと思います。

業務システムでカラーユニバーサルデザイン(CUD)対応した話(進め方と変更例など)

2019年5月19日から、board内で使われている色を調整し、色弱・色覚特性とも称される色覚「P型・D型」の方にも識別しやすい配色にしました。 この取り組みの経緯や実際に行ったことなどを紹介したいと思います。

受託の会社が資金調達せずに自社サービスを立ち上げて、有料導入2000社に行くまでの振り返り

2019年5月7日に boardの有料契約が2000社を突破したので、振り返りです。 boardのβを公開したのが2014年5月11日なので、β公開から約5年で2000社まで到達しました。

ヘルプの校正をtextlint・prh・CircleCIを使って自動化する

boardのヘルプは、Githubで管理し、プルリクエストを使って編集・校正を行っています。 実際に運用していて、この仕組みはとても気に入っているのですが、せっかくここまで仕組みができたので、もう一歩進めて、機械的にチェックできるところは、編集者の時…

boardのCSで大事にしているスキル

boardはβリリースから約4年ほどは、ほぼ僕が一人でサポートをやってきました。 昨年前半にCS専任のメンバーが入り、一年ほどかけてスキル移管をしつつ、徐々に体制をシフトさせていっているのですが、その過程で、boardのサポートで最も重要なスキル・大事に…

SaaSの問い合わせを減らすための改善

現在、boardはリリースしてから5年目ですが、リリースから4年ほどは、サポートはほぼ自分一人でやってきたので、「社長もサポートやっている」というより「社長しかサポートやっていない」みたいな状態だったのですが、やはりリリースから3年ほど経って、導…